ブログ関連 仕事

朝昼晩とブログ執筆作業をするとなると、一体1日何記事書けるんだろうか。ブログ記事に相応しい記事とはなんなのか。

どうも、Soranekoです。

自分の限界値を知ることは大切なことだと思います。

ブログ執筆の限界値がどこまでなのか、私にはまだそれが分かっていません。

朝昼晩とブログ執筆作業をするとなると、私は一体どれだけの記事を執筆することが出来るのだろうか。

今現在配信活動中心に仕事を行っているわけですが、ブロガーとしての一面も持ち合わせているので、そこの部分で自分の限界値も知っておきたいと思っています。

出来るだけ活動的になっている時ではなく、フラットな精神状態の時にブログを執筆する日を作って、自分が1日にどれくらいの量の作業までなら可能なのかを突き止めるべく、本日は記事執筆に尽力しています。

現在4件目の記事執筆になるわけですが、この記事は当然過去の記事としてこれからブログの中で埋もれていく存在になるはずです。

この記事に意味があるのかは分かりませんが、とりあえず自分の記事執筆にかける気持ちを乗せて書き綴りたいと思っていますので、皆様ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。

ブログ記事というのは、そもそもどんなものが相応しいのか、その定義は人それぞれだと思いますが、私は日記的なものでも十分その価値は見出せると思っています。

他人の1日の気持ちの揺れ動きなんてどうでも良いと思う人もいらっしゃると思いますし、その気持ちはよく分かります。

自分が他人の生活に興味がないというのもありますし、そこを焦点に当ててブログを執筆するというのも、なんとも言えない気持ちになりますが、私にはこれぐらいしか出来ないので、ブログ記事についても雑記的なものが多くなるわけです。

世の中には、そんな雑記ブログでも読んでくださる心の広い方が沢山いらっしゃって、私はそんな人たちの善意に救われていると言っても過言ではありません。

別に誰に感謝する事もないとは思いますが、自分のブログ記事が誰かの救いになるのであれば、それは幸せな事です。

一緒に病気と戦っている方や、同じく配信活動をしている方、ブロガーの方など、色々な属性の方がいらっしゃると思います。

そんな方々に向けて記事を書いている気はないんですけど、自然な形で記事が読まれて、誰かの力になることができれば、当ブログの存在意義というのも出てくると認識して良いと思います。

これからの為に、自分自身の事を書き記すのも良いですし、自分が配信活動を通じて得られた事など、事後報告的な事柄でも構わないです。

一つ一つ記事を積み上げていって、余計な部分は削除していけば良いですし、それが自分のブログの存在価値を高める一つの要素になる事を信じていきたいです。

YouTubeへの動画投稿に関する記事とか、ニコニコ生放送から撤退しますとかいう記事とかは、正直今意味をなしていないので、ブログの中から削除してしまっても良いはずです。

ただ、記事自体がなくなってしまうというのは悲しいので、何か別の記事に差し替えが出来ないか、今現在検討を重ねているところです。

正直な話、現在進行形の事柄を書き続ける事になるので、その過程でやらなくなってしまった事や、もう必要なくなってしまった事など、どうしても出てきてしまいます。

その時に、記事自体を削除するよりも、何か別の記事を間に挟むといった感じにした方が、作業としても有益なのではないかと思うんです。

しかし、どうやって記事を残したまま過去の時系列の記事を書き直すべきなのか、そこが全く分からない訳ですね。

その部分がしっかりと整理されてくれば、記事のリライト的な部分でもっと作業を増やすことが出来ると思います。

新規記事を書き続けるのって、中々大変だと思うので。

まぁ、それ以上にリライト的な記事の書き直しの方が難しい訳なんですが。

ブロガーとしてもやっていくつもりであれば、そこを解決する以外道は存在しません。

新規記事も書きつつ、古い記事の中で必要のないワードであったり、関心の薄い出来事など、それらを上手く削除しつつ、記事自体は存続させる。

いきなりそんな事をしろと言っても、中々出来ることではないと思うので、まずは計画を立てて、実際にその計画の通りに作業を進めたいと思います。

そして、自分の中で道筋を作ってから、本格的な作業に取り掛かろうと思います。

ブログ記事に相応しい記事とはいったい何なのか、この部分もひたすら答えを探していかないといけません。

人の役に立つ記事というのが一般的だと思いますが、正直個人でそんな事を執筆しても誰も読みませんし、客観的な記事なんて私は読みたいと思いません。

当ブログだって、自分の感情を表に出して記事を執筆していますし、その客観性という部分では完全に真逆を行ってるような感じです。

ブログのアクセスを稼ぐ為に客観性という悪魔に魂を売り渡すのか、自分の思い描く理想に向かって歩を進めるのか、そこはこれからもじっくり考えを巡らせたいと思います。

少なくとも、当記事がブログの海に埋もれて、近い将来削除される事にならない事を願うばかりです。

そういう事を考えながら記事を書く事によって、自分の頭の中が整理されてくると思うので、ブログを執筆している際には常にこの考えは持っておきたいですね。

作業ばかりの毎日になってしまい、自分の時間を作れないような劣等感に悩む時もあると思いますが、そこは自分が選択した人生ですので、そういった部分も楽しめるように努力していきたいと思います。

それでは、今回はここで終わりにさせていただきたいと思います。

最後まで読んでくださった方、本当にありがとうございました。

では、また次回の更新でお会いしましょう。

-ブログ関連, 仕事