どうも、Soranekoです。
昨日から、既存記事の修正作業の方を開始させていただきました。
修正の理由としては、記事デザインの統一と文字数の圧縮、そして記事で伝えたいことを明確にしていくというのが主な理由として挙げられると思います。
新規記事もそうすれば良いのにと思われそうですが、新規記事はとりあえず自分の感覚で執筆させてもらいたいと思っているので、これからもこんな感じの破茶滅茶な記事になる予定です。
まぁ、この記事もいつの日か修正が入ってガラリと印象が変わるんだと思いますが、最初のうちはブログというスタイルで行かせていただきたいと考えています。
さて、既存記事の修正作業には、マインドマップの方を活用させていただいているんですが、無料版だと中々詰め込める要素が少ないですね。
項目を100個までしか詰められないので、修正する記事によっては100個で足りないという事になりかねませんが、その場合は100個に収まるように記事の方の情報を制限させて頂こうかなと思っています。
別に毎日修正作業を行うわけではなく、1回修正して終わりではなく、記事毎にバージョンを記していこうと思うので、最初はver1.00みたいな感じになります。
そこから修正を何度も重ねて、理想的な記事にしていくことが目標になってきます。
過去記事の修正は、アドセンスの収益を増やす上で、とても重要な要素になってくると思いますので、思い切ってどんどん修正していければなと思います。
今現在1日1件のペースで新規記事を執筆しているんですが、記事数が100件を超えた段階で、既存記事の修正を本格化させ、新規記事の更新ペースを少し落としていきたいんです。
アクセス数の底上げを図るのであれば、既存記事の修正を行い、SEO等の要素を組み込んでいった方がより良くなると思いますし、自分としても修正作業を楽しんでやりたいので。
新規記事を執筆し続けるというのも大事な事なんですが、一定の記事数があれば正直既存の記事の更新作業だけで何とかアクセス数を稼ぎ出すことはできると考えていて、目安としては1000件くらいあれば、新規を執筆することなくやっていけると踏んでいます。
もちろん、新規記事はこれからもずっと執筆していきますし、やはり毎日新しいことが起こるわけで、そこを読者の方と共有させていただくというのも非常に大事だと思います。
ただ、読みにくい記事ばかりになってしまうと、これから新規でブログを読んでくださるという方が、あまり増えて行かないような気がしているので、検索エンジンからの流入増加を考えていくと、やはり既存記事の修正はある程度の時間を必要とします。
新規記事を朝早い段階で書き上げて、そこからの時間を配信活動と既存記事の執筆、その他の作業という感じでやることができれば、割とスムーズに仕事としては進んでいくような気がします。
ただし、自分の精神的な負荷を考えると、自分のペースでやっていく必要があり、そこが難しい所でもあります。
私の体調が良い状態が続いてくれれば良いんですが、明らかにおかしい状態の時があるので、その時は新規記事の執筆だけになるかもしれないですが、あらかじめご了承くださいませ。
ということで、今回はここで終わりにさせていただきたいと思います。
最後まで読んでくださった方、本当にありがとうございました。
では、また次回の更新でお会いしましょう。