どうも、Soranekoです。
皆様はGoogle AdSenseの記事内広告をどのように設定してらっしゃいますでしょうか。
これまでの私の場合だと、見出しを作っている記事にはもれなく自動で挿入されるようになっているんですが、通常の記事には一切記事内広告がないという事になっています。
しかし、それだと収益性が損なわれるということで、本日から一定のルールを設けて、Google AdSenseの記事内広告を挿入する事にしました。
それは、1000文字以上の記事について、500文字毎にGoogle AdSenseの記事内広告を挿入するというものです。
勿論、1400文字という中途半端な記事もあるので、そういった場合は記事内広告は1つだけになります。
1500文字の場合は、記事内広告は2つになります。
一定のルールの中で広告を挿入する事によって、より明確に記事の文字数を意識するようになると思うので、記事のボリュームについても何とか調整できると思います。
1000文字以下の記事については、記事をリライトするか、内容を追記して行く方向で調整していきたいと思っています。
全ての記事で記事内広告を入れる事ができるようにすれば、何となく収益は増えてくると思います。
Twitchの配信内広告みたいな感じです。
YouTubeでも同じように動画の中に広告を入れる事ができます。
10分以上の動画には、動画の中に途中広告を入れる事ができるというのが、YouTubeの仕様になっています。
ブログの場合はサブスクとかpremiumという概念がないので、そこはどう対応して行くべきか迷うところではありますが、まぁ定期的にブログを読んでくださる方が少しでも増えてくれれば何でも良いです。
自分のブログを定期的に読んでくれる人が増えてくれれば、毎日平均的に収益が上がって行くはずですし、インプレッションが上がればドメインの成長も促していけると思っています。
私の場合は、ただ適当な記事を執筆しているだけなので、どこまで定期読者が増えるのか、その辺りも数値化してスプレッドシートに組み込むべきなのか。
文字数と睨めっこしながら、全部数値化して行くことで、ブログ運営を円滑に進めていく方向に調整をして行くしかないですね。
このスタイルでこのままいく為に、ただひたすら1000文字以上のブログ記事を更新し続けて、1ヶ月後にどうなってるのか見ていきたいと思います。
それでは、今回はここで終わりにしたいと思います。
最後まで読んでくださった方、本当にありがとうございました。
では、また次回の更新でもお会い致しましょう。