鬱病と社交不安障害を抱えながら生きる

睡眠の質を変えるために薬の変更した瞬間躁転して一睡もできないとかいう事態に見舞われました。もう何も頑張りたくない。

どうも、Soranekoです。

昨日、ドクターからの指示通り、ミルタザピンを2錠にしてトリアゾラム錠を0にしてみたんですが、服用から30分程度で躁転してしまい、精神状態が著しく不安定になってしまいました。

丁度配信をつけていたんですが、完全に壊れてしまった感じで、イライラが止まらなくなり、激しい自傷願望に見舞われました。

配信自体は30分程度で切って、そこから長い長い戦いが始まったわけなんですが、結果から言うと一睡もできませんでした。

YouTubeの動画を見続けることになり、朝になってドクターに連絡し、対応を聞き、今に至る感じです。

今日は朝の薬を少し増やして対応している状態ですが、その影響で眠たくなったりする可能性があるので、そこはもう昼間だろうと寝ようと思います。

大丈夫だとは思いますが、一応自分の周りには傷をつけるようなものは置かないようにして、過ごしていきたいと思います。

今抱えている問題を自分で解決できるようにならないと、結局のところ自分は同じことを繰り返してしまうので、何とかしていかないといけませんが、無理ですね。

もう頑張りたくないというのが正直なところです。

ブログも配信も恋愛も病気も何もかも。

今生きていることも、正直頑張っていたくない気持ちです。

特に病気と恋愛について、ここはもう諦める他ないのかなと、自分の中で考えています。

どうせ自分のことを真剣に思ってくれる人なんて、この世界には存在していないだろうし、この気持ちを吐露したところで誰も声をかけてくれない。

そりゃみんな自分の人生生きるのに精一杯なんだから、人の事なんてかまってられないというのが正直なところでしょう。

そんな中で、自分がどれだけ欲しても、手に入るものは何も無い。

それなら、はじめから何も期待せず、人生ただ死んでいくだけだという気持ちでいれば、精神的に追い詰められることもなくなるのかもしれません。

ただ、ここでこれを書くということは、自分の中で諦めたくない、そんなの嫌だと思っているということ。

何で自分がこんな人生を歩まなくてはいけないのか。

生きてるだけで偉いとか言う人いるけど、そんなの少しも偉くない。

仕事についても、自分は何も頑張れてないし、もっと頑張らないといけないのにサボってばかり。

いつかそれが報われる日が来るのか、それとも死の間際で全くの無意味だったと後悔するのか。

そうならないようにする為にこれからゆっくりと頑張っていきたいと思います。

という事で、今回はここで終わりにしたいと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

では、また次回の更新でお会いしましょう。

-鬱病と社交不安障害を抱えながら生きる