ブログ記事本文
どうも、こんばんは。
今日は結構暖かくて、過ごしやすかったように思います。
一日まったり過ごしたわけですが、お昼ご飯はマクドで購入。
いつもはファンタグレープを頼む味覚お子ちゃまですが、今日は何となくアイスコーヒーにしてみました。
マクドナルドのコーヒーってどんな感じかいね、ということで購入して帰宅。
ガムシロップもフレッシュもついていたわけですが、それには目もくれずカルディの白い粉をぶち込み、試飲。
味としては、ちょっと苦みが強いのかな。。。
いつも飲んでるコーヒーのほうが美味しいと感じました。
ただ、インスタントよりは圧倒的に飲みやすい。
変な苦みとかではなく、単純に苦みが強い感じがして、お子様の私には少し厳しいかなというだけですね。
苦みの強いコーヒーが好きな人なら、美味しく頂けると思います。
いつも飲んでいる味に慣れているだけのような気もしますが、まぁそこはマクドナルドさんの今後の努力に期待するとしましょう。
普段炭酸飲料とか、ジュース関連を飲まないようにしているので、こういったときに欲望が爆発してしまうんですが、今日は何となくアイスコーヒーだった。
これなら、これからもアイスコーヒーにしても悪くはないかな、と感じました。
ちなみに、バーガーはビックマックを。
たまに食べるぐらいなので、グランドメニューの中から選ぶことになるんですが、まぁビックマックが一番おいしいかもしれない、と感じるのは私だけでしょうか。
話は変わって、最近MicrosoftのOneDriveを利用しているんですが、デスクトップPCのデスクトップファイルがすべて同期されてしまって、結構大変なことになっています。
まぁ、ファイル自体はそこまで多くはないので、容量圧迫するとかそういうのはないんですが、どこまでクラウド化させるのか、というのを考えるいい機会になるのではないか、と感じています。
ブログデータのバックアップをデスクトップPCのHDDにwordファイルとして詰め込んでいるんですが、HDDが壊れた際に復旧できるようにクラウド化させた方がいいのか、少し悩んでいるというか、考え中です。
OneDriveは1TBの契約らしく、今現在300MBほど使用しているみたいです。
データの流出が怖い、というのは確かにあるんですが、それ以前に自分のファイルを悪用できたとして、いったい何ができるのかという問題もあります。
そりゃPCの重要なデータを入れているとか、私情機密の情報であったりを入れていたら問題でしょうけど、自分が撮った写真や、ブログ記事のバックアップであったり、大したファイルは存在していないと思うので、今現在の状況を考えると何の問題もないのかなと。
むしろ、他の端末でファイルを引き出すことができるというのは、自分にとっては大いにメリットのあることかもしれないなと。
IpadにもOneDriveのアプリを入れてあるので、PCにあるデータをipadの中に入れてみたり、色々活用できそうですよね。
まぁ、私の場合はそこまで活用できるようなデータが存在しないというのが悲しいところではありますが、そこはこれから増えてくるのかな、という感じ。
ブログ運営に必要なキーワード情報であったり、ブログの内部データだったり、作成できるものは沢山ありますから。
まぁ、気が向いたら作ってみようと思います。
頑張れば、なんとでもなるとは思うので、これからも少しずつ前に進めていきたいと思います。
明日からまたお仕事ですが、週末ぐらいに一度メンタルクリニックに行く必要があるかなと感じています。
自分の精神状態が、少し下降気味というか下降しているので、それにどう対処するかというのと、今の職場での疎外感というか、本当に自分は職場に必要とされる存在なんだろうかと、考えてしまいます。
新しく仕事を振られているということは、必要とされていると感じることはできるんですが、こんなに簡単なお仕事内容で自分という存在が職場に居ていいんだろうか、という悩みです。
もっと専門的な作業をしたい、という気持ちがかなり強くなっていて、他の人たちはみんな色々議論を重ねながら仕事をしているのに、自分だけが置いてけぼりにされてる感じがして、だいぶしんどいわけです。
そんなのただの妄想だとは思うんですが、自分の存在価値というものが分からなくなってきています。
これについては少し前に記事にしましたが、どこまで行っても自分は人から良い存在でありたい、という欲求が強いみたいで、そこを無視して仕事をしようとすると、本当に暴走してしまって仕事として成り立たなくなる気がして。
結果が出せれば何とでもなる、という気持ちと、それができなかったときの自分への落胆の予想が相反しているわけです。
頑張って自分の立ち位置を守っていきたいけど、自分の頑張りだけではどうすることもできない流れの中に自分がいて、いつでも暴走モードに変貌する準備がある、みたいな。
このブログを私物化している自分が言うのも何なんですが、仕事はやはり自分が満足するまで突き詰めてやった方がいいです。
追い求めた先に結果がなければ、その時無になるだけであって、それまでは仕事頑張れるわけですから。
結果が出せるまで頑張る、というのも一つありかもしれないなと思い始めている自分は、もう末期なのかもしれません。
自分が発している言葉の意味も、やろうとしていることの価値も見いだせなくなったら、それはもう終焉だと言わざるを得ないでしょう。
とにかく、明日から新しいお仕事です。
気乗りはしませんが、頑張って結果を出せるように頑張っていきましょう。
ということで、今回はここで終わりにしたいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
また次回の更新でお会いしましょう。