どうも、Soranekoです。
今回は、WordPressの画像についてのお話になるんですが、最近ちょっと困ったことになっていたので、皆様と情報を共有しようかと思い書かせていただく事にしました。
それは、画像の代替テキストについてです。
画像の代替テキストというのは、Webサイトの画像が何らかの不具合で表示されない場合に、テキストでその画像の情報を表示するというものなんですが、皆さんは代替テキストを利用されてらっしゃるでしょうか。
単純にSEO対策としての役割を期待している人が大半だと思いますし、私もその一人です。
正直これがないと、画像検索から自分のブログに流入してくるケースが断たれると思っているので、非常に重要なものだという認識を持っています。
その代替テキストについてですが、最近その内容が反映されないというケースが出ていました。
代替テキストを入れても、画面を再表示するとそれが消えてしまうという謎の現象に見舞われてしまっていて、解決困難になっていました。
これまでの記事で画像を使いまくっていたので、それらのキャッシュが残っていて、邪魔になっているのか?とも思いましたが、その原因は非常に単純なものだったんです。
このSoraneko日記はこれまで一度もそういった事がなかったというか、代替テキストの問題が発生したのが商品レビューブログだったこともあり、何が原因なのか少し調べていました。
そして、私が商品レビューの記事タイトルを代替テキストに入れる際に、絵文字も一緒に入れてしまっていたんですね。
まさにそれが大問題で、代替テキストに絵文字は入れてはいけないというものだったんです。
これは私初めて知った事だったので、まさかそんな単純な事で1日ほど悩んでいたのか?と思ってしまいました。
しかしながら、絵文字を削除したら、代替テキストはしっかり反映されるようになり、色々と試してみるべきなんだなと改めて感じました。
記事タイトルから外すことはしたくないので、少し面倒ではありますが、代替テキストに入れる際には、それらを手動で削除してから入れるようにしたいと思います。
私と同じようなことで悩んでいる方がいらっしゃるかどうかわかりませんが、とにかく情報共有させてもらいたかったので、この記事を書きました。
中々ないトラブルだと思いますし、ネットで情報が出てくるかどうかも怪しい事なので、こういった情報はあって損はないと思います。
WordPressで画像の代替テキストが入らないと嘆いている方、その代替テキストの中に絵文字が入ってないかチェックしてみて、入っていたら消してみて下さい。
恐らくそれで問題は解決に向かうと思いますし、私は実際に解決することが出来ました。
皆様の良いブロガーライフのお役に立てれば、幸いです。
という事で、今回はここで終わりにしたいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
では、また次回の更新でお会いしましょう。