どうも、soranekoです。
今日は元々予定が入っていたので、午前中から外出していました。
買い物と、郵便局ですかね。
自分としては、この郵便局が少し有り得ないといった感じだったので、ここで吐き出させてもらいます。
中国から送られてきたキャンセルした商品。
それが何と3つもまとめて送られてきました。
引き取った時に関税が9000円かかり、即代行業者にクレーム入れました。
関税がかからないように送るという話だったのに、全く違うことをしてきた訳です。
まぁ、もう会社名出しますが、ラクマートという中国輸入代行業者です。
ネットでの評判も良かったので選んだんですが、担当者がクソすぎて、正直ありえないことの連続でした。
今回の関税についても、担当者の上司が出てきて、その方曰く関税がかかるものについてはまとめて送るとかいうことを言っていました。
担当者との話で、日付をずらして送るという話だったので、もうふざけてるしか言いようがないです。
注文を大量にキャンセルした事で、何やら信頼を失ったみたいで取引を打ち切られたんですけども、打ち切られてよかったと今は思います。
まぁ、中国輸入はもうしないと思っているので、取引がなくなろうが別に痛くもないんですけど、対応の悪さにものすごく腹が立ちました。
もう写真出しますけど、このような商品が送られてきたんですよ?


1枚目は、袖の片方が縫われていないですし、2枚目については明らかな汚れ、焦げたような跡がありました。
こんな商品送ってきて起きながら謝りもしない、返金すらしない、本当に有り得ない。
何が信頼出来ないので取引打ち切りだよ。
こんなふざけた対応してる会社の方が信用出来ないわ。
クライアントを舐めてるとしか言いようがない。
在庫表記についても、あると書いてあるのに実際は無かったり、もう中国の会社って本当に適当すぎる。
商品の検品が有料とかいうのも有り得ないですし、本当にオプションで儲けるという考えなのが透けて見えてしまいます。
日本の会社であれば、こんな商品発送してしまったらまず謝罪、迅速に返品または返金ですよ。
サイズを間違えて納品したりするのは人間なので仕方がないのかもしれないですけど、その後処理が遅すぎる。
確認して返品して、そこで更に確認して改めて発送みたいな。
いや、普通に同時進行で行なえよ。
サイズ違いの写真でも送れば証明になると思いますし、それを確認して迅速に対応するのが普通だと思うんですけど、どうして中国ってこんなにも適当で遅いんでしょうかね。
それなら、国内の卸売業者と契約した方が、100倍良いよねっていう話です。
まぁ、物販については、これから在庫分を吐き出していって、ハンドメイド中心にしていこうと思っているので、何とか頑張って売りきっていこうと思います。
検品した上で、梱包した状態で置いておけば、注文入ったらすぐに発送できると思うので、少しづつ作業をしていこうと思います。
あとは、ブログやYouTubeの収益化を進めていきたいと。
とりあえず頑張っていこうと思います。
ということで、今回はここで終わりにしたいと思いますが、中国輸入代行業者のラクマートは本気でお勧めしません。
クソみたいな品質の商品を平気で送ってくるので、信用しない方がいいと思います。
今日買ったものなんかも紹介しようと思ったんですけど、ラクマートの話になってしまって申し訳ありませんでした。
また明日の更新でお会いしましょう。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
おやすみなさい。