ブログ記事本文
どうも、Soranekoです。
今朝はかなり吐き気が強く、コーヒーを飲みながら吐き気と闘っていました。
物販商品のコンテンツを2件、とりあえず作成し、メンタルクリニックに。
1ヶ月ぶりの受診になったわけですが、今回は作業所のスタッフと一緒にという予定でした。
しかし、スタッフ多忙のため、今回も一人での受診に。
ドクターと話をして、作業所に。
朝から作業をしていたせいか、結構眠たくて、ブログの更新をしないといけないなと思っても、中々手が動きません。
amazarashi「帰ってこいよ」という曲を聞きながら、この声いいなぁと思ったり、だけど本当に眠たい。
ここでさらにコーヒーを追加してしまうと、この後の仕事がすごくやりにくくなるので、無駄な我慢をすることにします。
と言っても、水分補給は必要なので、先日購入した中華スープのフリーズドライを仕事中に飲み食べながら頑張るつもりです。
この商品のレビューについては別記事で行いたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
まぁ、言いたいことが結構あるので、少しばかりお待ちください。
さて、自宅での作業が結構増えてきて、とりあえず作業リストに則って作業を進めています。
これが何になるのかは、まだわかりませんが、自分が作り出したコンテンツたちが、人の目に触れていくことを願って。
本業で得た経験をもとに、自分独自の考え方で作業を進めていますので、これは他の人にはできないことだと自信を持ってやっていきたいなと。
そうそう、amazonギフト券がAmazonから発行されて、530円分のお買い物ができるようになりました。
アフィリエイトの報酬金なので、これはハンドメイド作品の材料を購入するために使いたいと思います。
レジンを使ったピアスであったり、その他アクセサリーについて、少し検討しています。
有効期限が10年後なので、これはいつまで置いておいてもなくならないみたいです。
10年後っていうのもすごい話ですが、まぁこういうのってすぐ使っちゃいますよね。
なので、正直有効期限なんて、あってないようなものだと思っています。
じっくり検討して商品を決めることができるので、さすがAmazonといったところですね。
えっと、突然で申し訳ないですが、もしもアフィリエイトについても少し触れておきたいと思います。
私がQ10で出品している商品を宣伝することはおそらく可能だと思うので、もしもアフィリエイトのリンクを貼り付けるとかもしていきたいと思います。
もしもアフィリエイトについては、審査が結構緩い感じなので、サブブログの方で通そうかなと思っています。
サブブログと言っても、サブドメインを取得したブログの中で紹介していこうかなと。
まぁ、3つ目のブログですね。
メインとサブの他に、もう一つブログを用意しているので、今後商品紹介はそちらの方で行なっていこうかなと思っています。
完全にアフィリエイト専用のブログにしてしまって、そのブログの成長を眺めたいなと思います。
まぁ、ただ商品情報に則って紹介していくだけですけど、それが機能し始めれば、もう少し安定した収益を確保することができるようになるはずだと。
ということで、宣伝媒体を用意して、もしもアフィリエイトをまずはサブブログで通すことにします。
アドセンスは通せないので、いきなり商品紹介という感じでいきたいと思います。
そのブログについては、トップページの当ブログについて、というページでリンク貼り付けておくので、また機会があったら見てみてください。
実質的なSEO効果の実験でもありますよね。
商品タイトルが本当に有用なSEO指数を保っているのかどうかがわかるわけですから。
正直、このブログで商品ページにアクセスがあるのかどうか、全くわかっていないので、それを少し調べるついでに、GRCで検索結果についてリストを出そうと思います。
ということで、今回はこんな感じで終わりにしたいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
また次回の更新でお会いしましょう。