ブログ記事本文
どうも、Soranekoです。
毎日毎日雨で、本当に嫌になります。
さて、最近少しTwitterのフォロワーさんを整理していて、明らかなビジネスアカウント、アダルトなアカウントについてはもれなくBANしています。
これまでフォローされたら全てのアカウントをフォローバックしていたんですが、それもやめようと思います。
なので、フォロー数が毎日目まぐるしく減っていると思いますが、そのせいですので、お気になさらないようにしてもらえるとありがたいです。
私がフォローバックするのは、基本的に精神疾患を患っている人であったり、無害なブログアカウントといったいいんでしょうか。
要するに、普通の人です。
別にフォロー数をフォロワー数よりも少なくしたいというわけではないので、そこもあまり気にしないでいてもらえるとありがたいです。
3つのアカウントを使って、今活動を行なっているんですが、基本的に2つのアカウントしか手をつけておらず、3つ目のアカウントについてはYouTubeの動画を投稿しました、というアナウンスぐらいしかできていないため、フォロワー数が増えるということは滅多にありません。
一番状況が変動するアカウントは、もちろんですがメインの方で、毎日フォロー数を減らして、フォロワー数も減少傾向にあります。
これは、おそらくフォローを外された人が、フォローを外したものと思いますが、そこは別に問題はありません。
無料コンサルを行なっていますとか、稼ぐ方法を教えます的なことを書いている人も、フォローを外すようにしています。
こういうのって、完全にビジネスとして行なっていると思っているので、そうではなく、ただ普通のツイートをしている人を、もっともっとフォローしていきたいなと思ったわけです。
まぁ、自分からフォローするということをしていませんので、あくまでもフォローされることが前提ではありますけど。
あまり人に興味がないので、自分以外の人のツイートを見たり、いいねをしたり、リプライをしたり、といったことがないんですが、まぁそこはこれからも変わることはありません。
リプライが来ても、結構返信が遅くなってしまったり、3日ぐらいは寝かせているかもしれないので、もしそういったことが耐えられない、という方がいらっしゃったら、リプライなりコメントなりください。
改善するように努力したいと思います。
自分のアカウントも、ビジネスアカウントに入るのかもしれないですが、私はただ過去記事をbotで流しているだけなので、無害だとは思っています。
ブログの更新アナウンスなんて、皆やってることだと思うし、それをbotにして定期的にツイートするようにしているというだけであって。
まぁ、それだけだとダメだとは思うので、メインの方は個人的なツイートや、日常的なツイートをするようにしています。
まぁ、元々個人アカウントだったので、botを導入する前は普通のツイートばかりだったんです。
そして、サブの方のアカウントは、ブログ副業関連のツイートを行うアカウントにしています。
ブログの進行状況とか、ハンドメイド関連のツイートであったり、かなり数は少ないですが、そう行ったものをツイートするようにしています。
一応機能はしていますので、もし良かったらフォローしてみてください。
Instagramもありますが、そっちの方は写真を投下するだけになっています。
本格的に運用していく用意ができていないので、まだまだまったりしている状態です。
わざわざInstagram用に画像を作って、投下していくといったことはしていないので、プライベートな写真をあげるに留まっていますが、まぁそれなりにフォロワーはいると思われます。
Instagramの検索には、動物関連のものが大量に出てきますので、それを見て癒されているような感じです。
むしろ、それ目的だとも言えます。
うさぎの画像だったり、ショートだったり、これが本当に癒されるんですよ。
皆さんも、検索画面に表示させてみてください。
あぁ、可愛い。。。心の中がそれだけになって、その瞬間だけは嫌なことも全部忘れられます。
おすすめです。
ぜひ試してみてください。
ということで、今回はここで終わりにしたいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
また次回の更新でお会いしましょう。