ブログ記事本文
どうも、Soranekoです。
今回の動画は、ブログタイトルを変更し、テーマをアフィンガー5からアップデートして6に。無料なら使うしかないでしょ。という内容です。
「Soraneko日記」から、ハンドメイド作品を取り扱うサイトという方向性にシフトしたわけですが、まぁまずはハンドメイド作品を前面に押し出すような感じのブログ構成にしていきたいということから、タイトルの変更を決意しました。
ブログタイトルの変更をするということは、今までのSEO効果を捨て去るということになるのかな、と思ったんですが、まぁこのブログのSEO効果なんてあってないようなものだと思うので、思い切って自分の趣味の世界にブログを変えていこうと思いました。
ブログ自体の方向性も、少しずつ変えていこうと思っているんですが、中々毎日のことを書くことで精いっぱいな部分もあって、記事の方向性が変わるところまでは行ってません。
ハンドメイド関連のページを作っていけば、自然にサイトを訪れる方が増えてくるのではないかな、と思うので、記事のリライトを含めて、今後取り組んでいきたいと思います。
そして、それに合わせて、ブログテーマを、「アフィンガー5」から「アフィンガー6」に変更しました。
アフィンガー5を購入した方なら、なんと無料でアップデートできるということだったので、ベータ版ではありますが入れてみることに。
これが有料コンテンツなら入れなかったかもしれないですが、無料なので入れておきました。
大きく変わったところと言えば、ブログタイトルの表示のされ方が変わったかなと思います。
アフィンガー5の時は2列に並んで表示されていたんですが、それが1行でスッキリ表示されるようになりました。
自分的には前の表示がかなり気に入らなかったので、このアップデートで改善されたことは、かなり嬉しいことなんです。
正直読んでいる人からすればどうでもいいようなことかもしれないですが、見た目って重要だと思いますし、デザインの面でも結構強化された感じがします。
機能が多いので、どこがどう変わったかについては、詳しくはわからないですが、細かいところが結構変わっていて、カスタマイズする楽しみが増えたかな、と思います。
まぁ、大きなデザイン変更については、結構時間がかかると思うので、これからじっくり取り組んでいきたいと思います。
無料のテーマでもよかった説はありますが、購入した以上は徹底的に使い倒すつもりでやっていきたいと思います。
ハンドメイドというテーマでブログを構成していくことになるので、自分も日々ハンドメイド作品に触れながら生活をしていきたいなと。
動画を再生された方は、評価ボタンを押していただけるとありがたいです。
できることならチャンネル登録していただけると、私が喜びます。
ということで、今回はここで終わりにしたいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
また次回の更新でお会いしましょう。