ブログ記事本文
どうも、こんにちは。
やはりTwitterからのリンククリックは絶大、ということでランダムにminneの商品ページだったりをツイートしていくことにします。
最初は、minneとTwitterを連携させていたんですが、それだけ新規出品時にもれなくツイートされるので、TLがうざいことになるなと思い、ツイートを全て削除し、連携を解除。
自分の思いのままにツイートすることにします。
まぁ、物販の宣伝くらいTwitterでさせてほしい、ということです。
ハンドメイド品の製作は、とりあえず今の所余っている材料もないので、新規に材料を発注してやっていくしかないんですが、その材料選びが結構大変。
どれが良いんだろう。。。と悩み続け、気がついたら1時間経ってた、みたいなことは平気であります。
まぁ、これが店頭販売であるなら、相当迷惑な客でしょうけど、Amazonの画面を眺めているだけなので、ご迷惑にはならないかなと思います。
可愛いものを中心に出品しているんですが、デザイン性の良いものはやはり限られてくるので、手に入る時にまとめ買いしても良いのかな。
物販のウエイトを重めにして、これからの生活はブログの運営を始めやっていきたいと思っているので、相当Twitterはログイン過多になるかなと思います。
私の情報源は、本当にTwitterかYouTubeぐらいなので、そこに情報をとりあえず流していく。
YouTubeの方も、少しずつ更新頻度を上げていこうと思っているので、暇を見つけて動画投稿を行っていきたいと思います。
Twitterのお話になりますが、3つ目のアカウントを切り離して、完全に別ブログ用に調整しました。
アイコンも作り直したいと思っているので、これから少しずつ頑張っていきたいと思います。
仕事として、副業としてやっていくのなら、もっと細かい部分の調整が必要になってくると思いますが、まずは大まかな調整からスタートしたいと思います。
ブログの更新もそうなんですが、その書き方や情報の見せ方。
メインのブログから流用できる部分は流用して、また別のものを構築していきます。
結構大変な毎日ですが、本業の方が今安定しているので、それに乗っかって頑張りたいと思います。
自分にできることはなんでもやっていかないと、本当にダメダメな毎日になってしまうので、この5月もしっかりと仕事と副業を両立させていきたいです。
ということで、今回はここで終わりにしたいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
また次回の更新でお会いしましょう。